A.生産性を考えるのであれば、洗濯機の種類よりも衣服の収納の仕方を工夫すべきです。


独身サラリーマンはドラム式洗濯乾燥機を使え?


会社の先輩に、

「良いドラム式洗濯乾燥機を買えば、家事に使うエネルギーが温存可能。できるサラリーマンはみんな使っている」

「洗濯機だけは良い物を。乾燥までしてくれるものが良い」

などと言われ、高い洗濯機を買ってしまった人をわたくしは何人も知っています。


これは間違いや嘘であるとまでは申しませんし、実際にドラム式洗濯乾燥機は便利ですので、あればあったで良いものであることは事実です。

が、正直なところコストに見合うかどうか? と言われれば微妙だと感じます。


ドラム式洗濯乾燥機は値段が高すぎる


量販店やネットショップで見ていただければ一目瞭然ですが、ドラム式洗濯乾燥機は非常に高額です。20万円くらいは払うつもりでないといけません。


しかしそれで節約できる時間は、

従来の洗濯機で必要だった「干す時間」だけ

です。

干している時間 ではありません。干す時間 です。


干している時間(=乾くまでの時間)は自分の手が離れますので、もともと有効に使える時間ですから。

たいしたことは無いですね。

そのために多額の投資をするというのはいかがなものかと思います。


削減すべきは「畳んで収納に仕舞うする時間」である


本当に削減すべき無駄な時間は、干す時間などではありません。

乾いた洗濯物を畳み、タンスなどの収納に仕舞う時間

です。

畳む時間と仕舞う時間は本当に無駄な時間です。

当然ながら畳む時間や仕舞う時間は手を離すわけにもいきませんし、どうせまた着るときに畳んだ服を広げますので、その時間は本当の意味で無駄な時間です。


つまり、ドラム式洗濯乾燥機を買ったところで本当に無駄な時間は減らせていないということになります。


よく着用する衣類は、ハンガーで干したらそのままロッカーに吊るしておく


ではどうするのが良いのか。

それは、高い洗濯機を買うことなどではなく、洗って干した洗濯物の仕舞い方を工夫することです。


おすすめなのは、干した洗濯物をハンガーから外さず、そのままロッカーやハンガー掛けに吊るしておくことです。

シャツも、パンツも、下着も、靴下も。全てです。

そうすることで、何の生産性もない無駄な時間を大幅に削減でき、生産性のあることに時間を使うことができます。

そのためのロッカーやハンガー掛けが無いのであれば、そこに投資をすべきなのです。


このやり方をおこなうと、本当に便利です。

高い洗濯機にお金をかけている場合ではありませんね。


ハンガー選びには注意が必要


このやり方の注意点としては、ハンガーによっては服を吊るしたままですと服が痛むことがあるということです。

服の肩の部分が崩れたり、ハンガーが細すぎて通気性が悪くなりカビや虫が湧きやすくなったりといった具合です。


特に針金ハンガーやクリーニング店から戻ってくる時の薄くて細いハンガーを使うとリスクは高まります。

傷んではまずい服については、厚みのあるしっかりとしたものを使用するようにしてください。